ランチ 渋谷界隈(どーでもいいこと)

November 16, 2015

先週、自転車でこけて膝を擦りむいてしまい、ようやく固まってきたカサブタがあまりにも痒くて、剥がれるまで我慢するか、いっそのこと生乾きのまま、「ベリッ」っと剥がしてしまおうか、迷っている宮島です。

働いている街で、「そろそろ昼飯かぁ、今日どこ行く?」と、オフィスワーカーは毎日なるわけですが、ボクの場合、昼飯代について「金に糸目はつけません。」といっても、500円~1,000円のランチを、2000-3000円出して満足できるなら、出すよ!といった程度のものですが・・・夜飲みに行くときに、つまらない居酒屋で4,000~5,000円払うくらいなら、ランチに1,000~2,000円加えることによる満足感に,とても価値を感じるからです。

渋谷並木橋周辺で、ボクが満足しているお気に入りはこれらの店たちです。
まず、ミニヨンサカノウエというダッチオーブン料理を出す店が、金王神社のそばにあります。この店のランチメニューで熱烈支持しているのが、half&half(肉と魚料理の盛り合わせ)ランチです。厚切りのジャガイモ3切れ、ニンジン2切れにカボチャと玉ねぎ4分の1カットのボリュームある野菜のダッチオーブン焼きが脇に添えられ、メインは豚か鳥のコンフィを選び、魚の日替わりのダッチオーブン焼きもついてくる。さらに、ランチビールのグラスが300円・・・
味付けも、野菜は塩だけ、魚には大抵その日の食材に合わせたソースがかけられてますが、肉は塩コショウのみ、豚にはマスタードor梅干しとショウガの酢づけのどちらかを選べます。これにクルミの入った田舎風パテがドカッと乗せられたボリュームのあるサラダとお茶がついて、1,250円です。世の中でよく聞く、原価割れ覚悟の出血大サービスメニュー、とはまさにこのことではないでしょうか。※最近、出血し過ぎた為か、サラダからパテが消え、肉の量が多少すくなくなりました。。
結局、この店に加えて、寿司やじま、食幹、吉田パスタ、カレーハウスチリチリ、久原、キッチンわたりがらす、中華ジャスミン、といったローテーションをグルグル回っているだけのことなのです。。並木橋に昼時にいらっしゃった方。ぜひ一度ご賞味あれ!

あっ、ここに新しい店が出来たのね、と入ってみて、至って普通で、平凡だということになれば二度と行くことはない。いつもの店のほうが安心できるし、はずれがなくていい、となってします。
先日も、徒歩2分くらいの場所にマクロビオテックを売りにした店が出来たので、行ってみたところ、残念なことに、まれにみるバランスを崩した店であることが判明してしまいました。こだわりの五穀米を圧力鍋で炊いて栄養分が閉じ込めらているというライスに、無農薬野菜のカレーが1,200円、エビスビールの350ミリ缶がそのまま出て来て、なんと750円・・・
流れている音楽は多分500円で売られているジャズコンピアルバム、内装はコンクリート躯体顕しに部分的にこじゃれたタイルが、いさぎの良いオールステンレスキッチンでクールにまとめられています。多分どこかのデザイナーにTHEオーガニックカフェをイメージして作ってもらったのでしょうか。その空間に、多分60-70代の従業員のオバサンがアンナミラーズ張りのコスプレ風制服を着せられて働いていました。まるで、自分の母親がセーラー服を着ている姿を目撃してしまい、思わず目を伏せてしまうような恥ずかしさが・・・

しかし、自分の強い「思い」が裏打ちされたやりたい事の実現が、そのサービスを受けるお客の求めていることとぴったり合致することはものすごく難しい事なのでしょうね。人のやっていることをただ評価するだけ、という誰にでも出来る行為をする場合に、謙虚な気持ちで評価するようにしたいものです。(マクロビの方、ゴメンナサイ・・・)ああ、早くボクも評価させる側に回らねば。